2011年06月06日
6月のスケジュール
6月3日(金)
今西太一
渡辺ミツル
久野竜也
江口宣弘
O.A./徳久望
OPEN 19:00
START 19:30
前売 \2,000
当日 \2.500
要1DRINK ORDER
6月4日(土)
藤元(JAZZ TRIO)
OPEN 20:00 START 22:00位
Live charge¥0-
Bar charge¥500-
6月8日(水)
マエダケンタロウ
カヴァーライブ
6月11日(土)
徳久望Presents LIVE
「下克上 vol.2」
徳久 望
池田 隆臣
悟
OPEN 18:30 START 19:00
Ticket ¥1,000- 要1ドリンク
6月12日(日)
佐野マサルギター教室発表会
OPEN 18:30 START 19:00
6月15日(水)
池田 隆臣
カヴァーライブ
6月22日(水)
マエダケンタロウ
カヴァーライブ
6月24日(金)
雷神JAM
佐野マサル 酒井久
Bar Charge¥500 Live Charge¥500
6月25日(土)
もろきゅ〜 vol.9 〜愉快な仲間たち〜
久野竜也
江口 宣弘
タナヤン
杉原拓也
OPEN 19:30 START 20:00
Live charge¥1,000-
要1ドリンクオーダー
6月29日(水)
池田 隆臣
カヴァーライブ
今西太一
渡辺ミツル
久野竜也
江口宣弘
O.A./徳久望
OPEN 19:00
START 19:30
前売 \2,000
当日 \2.500
要1DRINK ORDER
6月4日(土)
藤元(JAZZ TRIO)
OPEN 20:00 START 22:00位
Live charge¥0-
Bar charge¥500-
6月8日(水)
マエダケンタロウ
カヴァーライブ
6月11日(土)
徳久望Presents LIVE
「下克上 vol.2」
徳久 望
池田 隆臣
悟
OPEN 18:30 START 19:00
Ticket ¥1,000- 要1ドリンク
6月12日(日)
佐野マサルギター教室発表会
OPEN 18:30 START 19:00
6月15日(水)
池田 隆臣
カヴァーライブ
6月22日(水)
マエダケンタロウ
カヴァーライブ
6月24日(金)
雷神JAM
佐野マサル 酒井久
Bar Charge¥500 Live Charge¥500
6月25日(土)
もろきゅ〜 vol.9 〜愉快な仲間たち〜
久野竜也
江口 宣弘
タナヤン
杉原拓也
OPEN 19:30 START 20:00
Live charge¥1,000-
要1ドリンクオーダー
6月29日(水)
池田 隆臣
カヴァーライブ
2011年05月03日
5月スケジュール
5月4日
池田 隆臣カバーライブ
22:30~
5月6日
big☆bow & King☆Jiro
大石みつのん(MADOKA playboys) http://mitsunon.exblog.jp/
コロンビア浦野 http://blog.livedoor.jp/uccyann/
START 20:30 Ticket ¥2,000 要1ドリンク
5月9日
竹原ピストル
マエダケンタロウ
成瀬ブルックリン
OPEN19:00/START19:30
前売¥2,000円/当日¥2,500円
(要1ドリンクオーダー)
5月11日
マエダケンタロウ カバーライブ
22:30~
5月13日
「吉田次郎NEW ALBUM発売記念ライブ」
吉田次郎&坂井紅介
OA/ JUJIROU
OPEN19:00/START19:30
前売¥6,000 当日¥6,500
(要1ドリンクオーダー)
5月14日
佐野マサル&Smiley Bones
OPEN20:00/START20:30
前売¥2,000 当日¥2,500
(要1ドリンクオーダー)
5月15日
「Contrast Way vol.3」
山﨑 裕司&重松 正輝
OPEN 18:00 START 18:30
Ticket ¥1,500
(要1ドリンクオーダー)
5月18日
池田 隆臣カバーライブ
START22:30~
5月20日
雷神ジャム
START22:00
Charge ¥1,000
5月21日
本間章浩
OA/江口 宣弘
OPEN19:00/START19:30
前売¥2,500 当日¥3,000
(要1ドリンクオーダー)
5月25日
マエダケンタロウ カバーライブ
START22:30
5月29日
「VERSUS ~決戦は日曜日1回戦~」
池田 隆臣
渡辺 ミツル
瀬戸口 恵
OPEN19:00/START19:30
Ticket¥1,500
(要1ドリンクオーダー)
池田 隆臣カバーライブ
22:30~
5月6日
big☆bow & King☆Jiro
大石みつのん(MADOKA playboys) http://mitsunon.exblog.jp/
コロンビア浦野 http://blog.livedoor.jp/uccyann/
START 20:30 Ticket ¥2,000 要1ドリンク
5月9日
竹原ピストル
マエダケンタロウ
成瀬ブルックリン
OPEN19:00/START19:30
前売¥2,000円/当日¥2,500円
(要1ドリンクオーダー)
5月11日
マエダケンタロウ カバーライブ
22:30~
5月13日
「吉田次郎NEW ALBUM発売記念ライブ」
吉田次郎&坂井紅介
OA/ JUJIROU
OPEN19:00/START19:30
前売¥6,000 当日¥6,500
(要1ドリンクオーダー)
5月14日
佐野マサル&Smiley Bones
OPEN20:00/START20:30
前売¥2,000 当日¥2,500
(要1ドリンクオーダー)
5月15日
「Contrast Way vol.3」
山﨑 裕司&重松 正輝
OPEN 18:00 START 18:30
Ticket ¥1,500
(要1ドリンクオーダー)
5月18日
池田 隆臣カバーライブ
START22:30~
5月20日
雷神ジャム
START22:00
Charge ¥1,000
5月21日
本間章浩
OA/江口 宣弘
OPEN19:00/START19:30
前売¥2,500 当日¥3,000
(要1ドリンクオーダー)
5月25日
マエダケンタロウ カバーライブ
START22:30
5月29日
「VERSUS ~決戦は日曜日1回戦~」
池田 隆臣
渡辺 ミツル
瀬戸口 恵
OPEN19:00/START19:30
Ticket¥1,500
(要1ドリンクオーダー)
2011年04月15日
西濱哲男&永原元 LIVE
4月16日(土)
西濱哲男&永原元
OA/ JUJIROU BLUES BAND
OPEN 20:00 START 20:30 Ticket ¥2,500- 要1ドリンク
西濱哲男プロフィール
19才よりプロ活動をスタート
1975年
実力派バンド<トランザム(石間秀樹、チト河内が在籍)>のヴォーカルに参加
トランザム<AUGUST 9TH>をテイチクより発表
※は92年3月にテイチクコンチネンタルレーベルから< EARLY YEARS 1,800SELECTION >シリーズでTECN-18144番で再発売したが現在は廃盤だと思うので、もし中古CD等見かけたら是非購入してみて欲しい1枚である。
又、<ビューティフル・サンデー>というタイトルのベスト盤<CD選書TECN15292でも<春の足音>が聴けるが現在廃盤である。こちらも入手可能であれば是非聴いてもらいたいものである。
トランザムを脱退、以後、映画のテーマ曲、CMソング等を製作、及び参加する。
その日本人離れしたヴォーカルがとても魅力的
1976年
映画ドーベルマン刑事主題歌<黒い涙>発売、同時に映画にも出演する。
1978年
シングル<ディスコ・ポパイ・ザ・セーラーマン>を発表、当時の日本ディスコミュージックを代表した1枚、アルバム<スピニッチ・パワー>、<スピニッチ・パワーⅡ>をキングより発表
※<ポパイ・ザ・セーラーマン>も94年2月に<MUSIC BAZAAR 1500 > シリーズでKICS8012で再発これも現在は廃盤かも知れない、、、
ただし、最近発売されたP-VINEシリーズでオムニバス盤ディスコ歌謡シリーズキングレコード編で<ポパイ・ザ・セーラーマン>と<オリーブとブルートの競走曲>の2曲が挿入されているのでこの2曲だけは聴く事が可能かもしれない。
1981年
シングル<なめんなよ>アルバム<なめんなよ>大ブームになったあの、なめ猫である。
愛染恭子主演<白日夢>テーマ<LOVE IS DEEP ROMANCE>を担当
その他にアメリカ映画<プロムナイト>のテーマ<ALL IS GONE>CMソングに<ステイション>、<マックロード>、<サンシャインアルパ>、<シックインジェクター>、<象印 ふとびん>、<キューピーマヨネーズ>等参加、アルバム3枚、シングル10枚発表
1998年
妹尾隆一郎、内海利勝と共にブルース・ファイル・NO1を結成(最初は3人でスタート)演奏活動を開始する。
永原元 プロフィール
20歳の時、単身アフリカケニアへ渡りパーカッショングループに加入。数々の公演を行う。
帰国後、どんと(ex.Bo-Gambos)と出会い、札幌でのLiveをきっかけに交流を持つ。
どんと主催の満月コンサートに参加(沖縄)。同バンドメンバーだったギタリスト平安隆に出会う。
1年後「平安隆/かりゆしの月」に参加・リリース。さらに1ヶ月後、ソウルフラワーユニオンにサポート
メンバーとして加入。1999年にはアイルランドの大御所ドーナル・ラニーと共演。
「ソウルフラワーユニオン/High Tide&Moonlight Bash」としてアルバム化される。
2000年8月、フジロックフェスティバルに参加。
その後、拠点を東京に移し幾多のセッション、レコーディングワークに励む.。
2001年瀬木貴将、ネイチャーワールドに加入。
5月、高知県民文化ホールにて旗揚げコンサート。
9月、アルバム「大地のラグーン」発売!
ゲストにペドロ・アスナール(exパット・メセニーグループ)参加。
10月 テレビ朝日「題名のない音楽会21」に出演。
神戸・西宮市民会館で村上ポンタ秀一と共演。
HARRY(ex The Street Sliders)ライブ参加。
2004年本田竹広(pf)「The PURE」に加入
6月HARRY 2ndアルバム「FOR NO ONE」DRUMSとして全面参加。
9月瀬木貴将ネイチャーワールド・南米ボリビアツアー。ラパスJAZZ FESに参加。
ゲストにチャランゴの名手 DONATO ESPINOZA
「TAKAMASA SEGI NATURE WORLD/LIVE IN BOLIVIA」初のDVDが発売される。
10月本田竹広THE PURE 横浜JAZZプロムナード参加。
2005年4月横浜・伊藤多喜雄LIVE参加。
5月北九州厚生年金会館にて瀬木貴将コンサート。
共演:押尾コータロー、川井郁子、上妻宏光。
6月豪華客船「飛鳥」に演奏乗船。
マイアミ~メキシコ~コスタリカ~ケイマン諸島。
8月沖縄・八重山民謡の大御所、大工哲弘共演。
(葉山、吉祥寺MANDARA2)
本田竹広The PURE 本牧ジャズフェスティバルに参加。
9月、伊藤多喜雄 千葉県大船市民会館コンサートに参加。
アコーディオン奏者・COBA,丸の内・OAZOのイベントで共演。(W/天野清継)
10月、COBA 立川市民会館コンサートに参加。
(ゲスト:寺井尚子)
石川県白山市のコンサートにも出演。(W/今堀恒夫)
2006年1月沖縄・宮古島にて初のSOLO LIVEを行う。
5月、大工哲弘&永原 元DUO
「大工の元さん」北海道TOUR.
9月、デザイナーAKI絵本発売記念コンサート
@下北沢タウンホール
2007年1月、HACギャラリー@青山にて初のSOLO&LIVEペインティング W/AKI
3月、BASS日野賢二氏を迎え、リーダーセッション
@プリズン東京
4月、絵本(CD付)「マンモスズ」発売。
アキゾー(AKI)、ベンゾー(湯川トーベン)、ゲンゾー
(永原元)参加。
9月、銀座・SWINGにてリーダーセッション。
メンバー;小島良喜(pf)日野賢二(Ba)
臼庭潤(Ts)永原元(Dr)
11月、「よしだよしこwith永原 元」九州ツアー
2008年1月「ヘイヘイ!マイマイ!」
同1月、JAZZシンガー;大野エリ
メンバー 大野エリ(Vo)大口純一郎(Pf)秋山一将(Gu)
米木康志(Ba)永原 元(Dr)
飛び入りにFREDDY COLE
同1月、「高田渡 生誕祭」に出演。
同1月、SHIME LIVE@曙橋・BACK IN TOWN
西濱哲男&永原元
OA/ JUJIROU BLUES BAND
OPEN 20:00 START 20:30 Ticket ¥2,500- 要1ドリンク
西濱哲男プロフィール
19才よりプロ活動をスタート
1975年
実力派バンド<トランザム(石間秀樹、チト河内が在籍)>のヴォーカルに参加
トランザム<AUGUST 9TH>をテイチクより発表
※
又、<ビューティフル・サンデー>というタイトルのベスト盤<CD選書TECN15292でも<春の足音>が聴けるが現在廃盤である。こちらも入手可能であれば是非聴いてもらいたいものである。
トランザムを脱退、以後、映画のテーマ曲、CMソング等を製作、及び参加する。
その日本人離れしたヴォーカルがとても魅力的
1976年
映画ドーベルマン刑事主題歌<黒い涙>発売、同時に映画にも出演する。
1978年
シングル<ディスコ・ポパイ・ザ・セーラーマン>を発表、当時の日本ディスコミュージックを代表した1枚、アルバム<スピニッチ・パワー>、<スピニッチ・パワーⅡ>をキングより発表
※<ポパイ・ザ・セーラーマン>も94年2月に<MUSIC BAZAAR 1500 > シリーズでKICS8012で再発これも現在は廃盤かも知れない、、、
ただし、最近発売されたP-VINEシリーズでオムニバス盤ディスコ歌謡シリーズキングレコード編で<ポパイ・ザ・セーラーマン>と<オリーブとブルートの競走曲>の2曲が挿入されているのでこの2曲だけは聴く事が可能かもしれない。
1981年
シングル<なめんなよ>アルバム<なめんなよ>大ブームになったあの、なめ猫である。
愛染恭子主演<白日夢>テーマ<LOVE IS DEEP ROMANCE>を担当
その他にアメリカ映画<プロムナイト>のテーマ<ALL IS GONE>CMソングに<ステイション>、<マックロード>、<サンシャインアルパ>、<シックインジェクター>、<象印 ふとびん>、<キューピーマヨネーズ>等参加、アルバム3枚、シングル10枚発表
1998年
妹尾隆一郎、内海利勝と共にブルース・ファイル・NO1を結成(最初は3人でスタート)演奏活動を開始する。
永原元 プロフィール
20歳の時、単身アフリカケニアへ渡りパーカッショングループに加入。数々の公演を行う。
帰国後、どんと(ex.Bo-Gambos)と出会い、札幌でのLiveをきっかけに交流を持つ。
どんと主催の満月コンサートに参加(沖縄)。同バンドメンバーだったギタリスト平安隆に出会う。
1年後「平安隆/かりゆしの月」に参加・リリース。さらに1ヶ月後、ソウルフラワーユニオンにサポート
メンバーとして加入。1999年にはアイルランドの大御所ドーナル・ラニーと共演。
「ソウルフラワーユニオン/High Tide&Moonlight Bash」としてアルバム化される。
2000年8月、フジロックフェスティバルに参加。
その後、拠点を東京に移し幾多のセッション、レコーディングワークに励む.。
2001年瀬木貴将、ネイチャーワールドに加入。
5月、高知県民文化ホールにて旗揚げコンサート。
9月、アルバム「大地のラグーン」発売!
ゲストにペドロ・アスナール(exパット・メセニーグループ)参加。
10月 テレビ朝日「題名のない音楽会21」に出演。
神戸・西宮市民会館で村上ポンタ秀一と共演。
HARRY(ex The Street Sliders)ライブ参加。
2004年本田竹広(pf)「The PURE」に加入
6月HARRY 2ndアルバム「FOR NO ONE」DRUMSとして全面参加。
9月瀬木貴将ネイチャーワールド・南米ボリビアツアー。ラパスJAZZ FESに参加。
ゲストにチャランゴの名手 DONATO ESPINOZA
「TAKAMASA SEGI NATURE WORLD/LIVE IN BOLIVIA」初のDVDが発売される。
10月本田竹広THE PURE 横浜JAZZプロムナード参加。
2005年4月横浜・伊藤多喜雄LIVE参加。
5月北九州厚生年金会館にて瀬木貴将コンサート。
共演:押尾コータロー、川井郁子、上妻宏光。
6月豪華客船「飛鳥」に演奏乗船。
マイアミ~メキシコ~コスタリカ~ケイマン諸島。
8月沖縄・八重山民謡の大御所、大工哲弘共演。
(葉山、吉祥寺MANDARA2)
本田竹広The PURE 本牧ジャズフェスティバルに参加。
9月、伊藤多喜雄 千葉県大船市民会館コンサートに参加。
アコーディオン奏者・COBA,丸の内・OAZOのイベントで共演。(W/天野清継)
10月、COBA 立川市民会館コンサートに参加。
(ゲスト:寺井尚子)
石川県白山市のコンサートにも出演。(W/今堀恒夫)
2006年1月沖縄・宮古島にて初のSOLO LIVEを行う。
5月、大工哲弘&永原 元DUO
「大工の元さん」北海道TOUR.
9月、デザイナーAKI絵本発売記念コンサート
@下北沢タウンホール
2007年1月、HACギャラリー@青山にて初のSOLO&LIVEペインティング W/AKI
3月、BASS日野賢二氏を迎え、リーダーセッション
@プリズン東京
4月、絵本(CD付)「マンモスズ」発売。
アキゾー(AKI)、ベンゾー(湯川トーベン)、ゲンゾー
(永原元)参加。
9月、銀座・SWINGにてリーダーセッション。
メンバー;小島良喜(pf)日野賢二(Ba)
臼庭潤(Ts)永原元(Dr)
11月、「よしだよしこwith永原 元」九州ツアー
2008年1月「ヘイヘイ!マイマイ!」
同1月、JAZZシンガー;大野エリ
メンバー 大野エリ(Vo)大口純一郎(Pf)秋山一将(Gu)
米木康志(Ba)永原 元(Dr)
飛び入りにFREDDY COLE
同1月、「高田渡 生誕祭」に出演。
同1月、SHIME LIVE@曙橋・BACK IN TOWN
2011年04月01日
4月のスケジュール
4月1日
「4月バカばっか」
森香 成瀬ブルックリン 溝上 純一
OPEN 19:00 START 19:30 Charge ¥ 2,000- 要1ドリンク
4月9日
徳久望Presents LIVE
「下克上 vol.1」
徳久 望
重松 正輝
悟
OPEN 18:30 START 19:00 Ticket ¥1,000- 要1ドリンク
4月10日
レンタル
18:00〜22:00
4月16日
西濱哲男&永原元
OA/ JUJIROU BLUES BAND
OPEN 19:30 START 20:00 Ticket ¥2,500- 要1ドリンク
4月23日
もろきゅ〜 vol.8 〜愉快な仲間たち〜
(詳細未定)
久野竜也
OPEN 19:30 START 20:00
Live charge¥1,000-
要1ドリンクオーダー
4月24日
EVENT TITLE「絆」
(詳細未定)
4月29日
EVENT TITLE「絆」
(詳細未定)
「4月バカばっか」
森香 成瀬ブルックリン 溝上 純一
OPEN 19:00 START 19:30 Charge ¥ 2,000- 要1ドリンク
4月9日
徳久望Presents LIVE
「下克上 vol.1」
徳久 望
重松 正輝
悟
OPEN 18:30 START 19:00 Ticket ¥1,000- 要1ドリンク
4月10日
レンタル
18:00〜22:00
4月16日
西濱哲男&永原元
OA/ JUJIROU BLUES BAND
OPEN 19:30 START 20:00 Ticket ¥2,500- 要1ドリンク
4月23日
もろきゅ〜 vol.8 〜愉快な仲間たち〜
(詳細未定)
久野竜也
OPEN 19:30 START 20:00
Live charge¥1,000-
要1ドリンクオーダー
4月24日
EVENT TITLE「絆」
(詳細未定)
4月29日
EVENT TITLE「絆」
(詳細未定)
2011年02月16日
スケジュールの変更
2月19日予定だった雷神ジャムは25日金曜日に変更となりました
2月25日(金)
雷神JAM
OPEN 20:00 START 22:00位
チャージ¥1,000-
佐野マサル
酒井久
牛島剛
19日はシークレットライブとなっています
2月25日(金)
雷神JAM
OPEN 20:00 START 22:00位
チャージ¥1,000-
佐野マサル
酒井久
牛島剛
19日はシークレットライブとなっています
2011年02月05日
全力本気の緊急召集のお願い!!!!!!
今、佐賀で一番熱いミュージシャン!!!成瀬ブルックリンのワンマンライブです
今回、サポートとして(サポートらしくなく)全力気合い満載、殲滅覚悟でドラムを叩きまくります。
成瀬ブルックリンの伝説作りに皆さん協力お願いします!!!!
本気のお願いです!
リズム隊は小城高出身コンビです
2011.2.13 Sun(バレンタインイヴ)
成瀬ブルックリンONE MAN LIVE
「ブルックリンパーティー」
場所:佐賀GEILS
時間:open 18:30
state 19:00
チケット:2,000円(+1drink)
キャスト:成瀬ブルックリンとアダルトスーツの皆さん
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=How_do_you_do
アダルトスーツの皆さんのプロフィール
熊谷 純一郎
1984年生まれ
ギタリスト
あらゆるジャンルの音楽を好み、独自のギタープレイを探る。
多くのバンド、セッションを経験し、普段はギター講師もこなす。
ジェフベックを師匠だと勝手に思っている。
立原 智之
佐賀出身のベーシスト。
上京後、数々のセッション活動を行う。
代表的な活動
*「soulhead feat. 倖田來未」シングル「XXX」にベーシストとして参加。
*2007年より2年間「BLUE MAN IN TOKYO」において、ベース/ チャップマンスティック 奏者として参加。
同公演の活動の一貫として、数々のTV番組への出演や、「横浜アリーナ」「さいたまスーパーアリーナ」等にも出演をする。
Drums 牛島 剛
今回、サポートとして(サポートらしくなく)全力気合い満載、殲滅覚悟でドラムを叩きまくります。
成瀬ブルックリンの伝説作りに皆さん協力お願いします!!!!
本気のお願いです!
リズム隊は小城高出身コンビです
2011.2.13 Sun(バレンタインイヴ)
成瀬ブルックリンONE MAN LIVE
「ブルックリンパーティー」
場所:佐賀GEILS
時間:open 18:30
state 19:00
チケット:2,000円(+1drink)
キャスト:成瀬ブルックリンとアダルトスーツの皆さん
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=How_do_you_do
アダルトスーツの皆さんのプロフィール
熊谷 純一郎
1984年生まれ
ギタリスト
あらゆるジャンルの音楽を好み、独自のギタープレイを探る。
多くのバンド、セッションを経験し、普段はギター講師もこなす。
ジェフベックを師匠だと勝手に思っている。
立原 智之
佐賀出身のベーシスト。
上京後、数々のセッション活動を行う。
代表的な活動
*「soulhead feat. 倖田來未」シングル「XXX」にベーシストとして参加。
*2007年より2年間「BLUE MAN IN TOKYO」において、ベース/ チャップマンスティック 奏者として参加。
同公演の活動の一貫として、数々のTV番組への出演や、「横浜アリーナ」「さいたまスーパーアリーナ」等にも出演をする。
Drums 牛島 剛
2011年01月31日
2月スケジュール
2月のスケジュールです。
お問い合わせは
info-risin@eri.bbiq.jp
まで
2月1日(火)
「ACOUSTIC LIVE」
西尾まさき
Sentimental boys
OPEN 19:30 START 20:00
¥1,500
2月2日(水)
19:00〜22:00 貸切パーティー
2月4日(金)
「ACOUSTIC LIVE」
青山忠輔(熊本)
悟
徳久望
重松正輝
OPEN 19:00 START 19:30
¥1500(要1drink)
2月5日(土)
藤元(JAZZ TRIO)
OPEN 20:00 START 22:00位
Live charge¥0-
Bar charge¥500-(通常通り)
2月6日(日)
立原智之BASSセミナー
OPEN 18:00 START 18:30
¥1500-
2月9日(水)
立原知恵ヴォーカルレッスン
OPEN 19:00 START 19:30
¥1500-
2月14日(月)
「THE ONE-MAN SHOW」
マエダケンタロウ LIVE
OPEN 19:30 START 20:00
前売 2,000円(要1drink)
当日 2,500円(要1drink)
GUEST MUSICIAN
Bass.立原智之
2月19日(土)
シークレットライブ
2月20日(日)
アコースティックバトルロワイアル vol.5
出演
松本 雅朗(malte)
http://malte.blog.shinobi.jp/
田中 源之介(震撼ヒューマノイド)
http://x120.peps.jp/noiding/
池田 隆臣
http://www.freepe.com/i.cgi?utagocoro
吉田章太
友納 謙
http://hp.kutikomi.net/ken0jam/
OPEN 18:00 START 18:30
Live charge¥1,000-
要1ドリンクオーダー
2月25日(金)
雷神JAM
OPEN 20:00 START 22:00位
チャージ¥1,000-
佐野マサル
酒井久
牛島剛
2月26日(土)
もろきゅ〜 vol.7 〜愉快な仲間たち〜
(詳細後日)
OPEN 19:30 START 20:00
Live charge¥1,000-
要1ドリンクオーダー
2月27日(日)
ドラム基礎レッスン講座
18:00〜
牛島剛
参加費¥1,000-
(ノート、スティック、練習台持参)
練習台はなるべくお持ちください
お問い合わせは
info-risin@eri.bbiq.jp
まで
2月1日(火)
「ACOUSTIC LIVE」
西尾まさき
Sentimental boys
OPEN 19:30 START 20:00
¥1,500
2月2日(水)
19:00〜22:00 貸切パーティー
2月4日(金)
「ACOUSTIC LIVE」
青山忠輔(熊本)
悟
徳久望
重松正輝
OPEN 19:00 START 19:30
¥1500(要1drink)
2月5日(土)
藤元(JAZZ TRIO)
OPEN 20:00 START 22:00位
Live charge¥0-
Bar charge¥500-(通常通り)
2月6日(日)
立原智之BASSセミナー
OPEN 18:00 START 18:30
¥1500-
2月9日(水)
立原知恵ヴォーカルレッスン
OPEN 19:00 START 19:30
¥1500-
2月14日(月)
「THE ONE-MAN SHOW」
マエダケンタロウ LIVE
OPEN 19:30 START 20:00
前売 2,000円(要1drink)
当日 2,500円(要1drink)
GUEST MUSICIAN
Bass.立原智之
2月19日(土)
シークレットライブ
2月20日(日)
アコースティックバトルロワイアル vol.5
出演
松本 雅朗(malte)
http://malte.blog.shinobi.jp/
田中 源之介(震撼ヒューマノイド)
http://x120.peps.jp/noiding/
池田 隆臣
http://www.freepe.com/i.cgi?utagocoro
吉田章太
友納 謙
http://hp.kutikomi.net/ken0jam/
OPEN 18:00 START 18:30
Live charge¥1,000-
要1ドリンクオーダー
2月25日(金)
雷神JAM
OPEN 20:00 START 22:00位
チャージ¥1,000-
佐野マサル
酒井久
牛島剛
2月26日(土)
もろきゅ〜 vol.7 〜愉快な仲間たち〜
(詳細後日)
OPEN 19:30 START 20:00
Live charge¥1,000-
要1ドリンクオーダー
2月27日(日)
ドラム基礎レッスン講座
18:00〜
牛島剛
参加費¥1,000-
(ノート、スティック、練習台持参)
練習台はなるべくお持ちください
2011年01月31日
ベースクリニック&ヴォーカルレッスンのお知らせ
ベース クリニック & ヴォーカル レッスンを2月6日,9日にLIVE BAR・雷神で行います。
なかなか無い機会なので是非!!
2011年2月6日 OPEN 18:00 START 18:30 参加費¥1500-

ベースクリニック 講師 立原智之
プロフィール
高校2年の時にベースを始め、高校卒業後「MESAR HAUS」に入学。渡辺建、矢田佳延に師事。
「MESAR HAUS」卒業後「Studio Lung」に入学。濱瀬元彦、清水玲、越智泰彦 に師事。 同校課程修了後、初等科講師として迎えられ、対面・通信での指導にあたる。
現在は個人レッスンによる後進の育成を行う。
プレイにおいては、ロック・ファンク・R&B・ゴスペル・ジャズ など、数々の セッションへの参加により、様々なジャンルにおけるプレイスタイルを確立。
代表的な活動 * クボタマサヒコ(ex:BEAT CRUSADERS)率いる「popcatcher」に加入。
2002年の解散まで、全国ツアー、アルバム作成など精力的に活動。 ビクターエンタテイメントよりアルバム「poikilotherms」をリリース。
*「soulhead feat. 倖田來未」シングル「XXX」にベーシストとして参加。
*2007年より2年間「BLUE MAN IN TOKYO」において、ベース/ チャップマンスティック 奏者として 参加。 同公演の活動の一貫として、数々のTV番組への出演や、「横浜アリーナ」「さいたまスーパーアリーナ」等に も出演をする。
2月9日 OPEN 19:00 START 19:30 参加費¥1500-

ヴォーカルレッスン講師 立原知恵
プロフィール
幼少期のお気に入りはThe BeatlesとConnnie francis。頻繁に車で出かけていたので車中で熱唱していた記憶あり。 中学高校時代からバンドを組み念願のギターボーカル担当。地元高校対抗の大会などにも出場し、準優勝、優勝と連続受賞
の他、個人賞も受賞。単純なのでその気になって音楽専門学校に入学。本格的にプロシンガーの道を歩み始める。
組んでいたバンドではロックを演奏していたが突然ブラックミュージックに開眼。 米軍キャンプ在住のプロシンガーを捕まえて「歌教えて!」と迫りしばらく下積み。 同時に東京都内ライブハウス、クラブイベンドに参加。
TVCM(雪印・キユーピー等) バックコーラス ボイストレーニング講師 相模女子大学高等学校軽音楽部専属コーチ 楠木勇有行 Paul Jones 新藤昌子 Juanita Fleming 師事
2005年USAシカゴにてSounds of blacknessのGary HinesとBilly Steelのワークショップに参加。 2006年ニューヨークにてJuanita Flemingの元で、より高度な歌唱法、指導手段を学び本物のゴスペルにもふれる。 同年ニューヨーク滞在時マンハッタン内で夢だった「アメリカの教会で歌う」を達成 2008年日本ロック界の重鎮 BOWWOW山本恭司氏の紹介でアメリカ人シンガーLisa Bouchelleの初来日ショーケースにて バックシンガーに抜擢 オープニングアクトを含むショーを成功させる
1998年に結成された老舗GOSPELユニットMOKAへ2002年より参加 その後多くのメンバーチェンジを経て出会った中から2005年新たにTABATHA結成。 ワンマンライブやウェディングなど現在もゆっくり活動中
なかなか無い機会なので是非!!
2011年2月6日 OPEN 18:00 START 18:30 参加費¥1500-

ベースクリニック 講師 立原智之
プロフィール
高校2年の時にベースを始め、高校卒業後「MESAR HAUS」に入学。渡辺建、矢田佳延に師事。
「MESAR HAUS」卒業後「Studio Lung」に入学。濱瀬元彦、清水玲、越智泰彦 に師事。 同校課程修了後、初等科講師として迎えられ、対面・通信での指導にあたる。
現在は個人レッスンによる後進の育成を行う。
プレイにおいては、ロック・ファンク・R&B・ゴスペル・ジャズ など、数々の セッションへの参加により、様々なジャンルにおけるプレイスタイルを確立。
代表的な活動 * クボタマサヒコ(ex:BEAT CRUSADERS)率いる「popcatcher」に加入。
2002年の解散まで、全国ツアー、アルバム作成など精力的に活動。 ビクターエンタテイメントよりアルバム「poikilotherms」をリリース。
*「soulhead feat. 倖田來未」シングル「XXX」にベーシストとして参加。
*2007年より2年間「BLUE MAN IN TOKYO」において、ベース/ チャップマンスティック 奏者として 参加。 同公演の活動の一貫として、数々のTV番組への出演や、「横浜アリーナ」「さいたまスーパーアリーナ」等に も出演をする。
2月9日 OPEN 19:00 START 19:30 参加費¥1500-

ヴォーカルレッスン講師 立原知恵
プロフィール
幼少期のお気に入りはThe BeatlesとConnnie francis。頻繁に車で出かけていたので車中で熱唱していた記憶あり。 中学高校時代からバンドを組み念願のギターボーカル担当。地元高校対抗の大会などにも出場し、準優勝、優勝と連続受賞
の他、個人賞も受賞。単純なのでその気になって音楽専門学校に入学。本格的にプロシンガーの道を歩み始める。
組んでいたバンドではロックを演奏していたが突然ブラックミュージックに開眼。 米軍キャンプ在住のプロシンガーを捕まえて「歌教えて!」と迫りしばらく下積み。 同時に東京都内ライブハウス、クラブイベンドに参加。
TVCM(雪印・キユーピー等) バックコーラス ボイストレーニング講師 相模女子大学高等学校軽音楽部専属コーチ 楠木勇有行 Paul Jones 新藤昌子 Juanita Fleming 師事
2005年USAシカゴにてSounds of blacknessのGary HinesとBilly Steelのワークショップに参加。 2006年ニューヨークにてJuanita Flemingの元で、より高度な歌唱法、指導手段を学び本物のゴスペルにもふれる。 同年ニューヨーク滞在時マンハッタン内で夢だった「アメリカの教会で歌う」を達成 2008年日本ロック界の重鎮 BOWWOW山本恭司氏の紹介でアメリカ人シンガーLisa Bouchelleの初来日ショーケースにて バックシンガーに抜擢 オープニングアクトを含むショーを成功させる
1998年に結成された老舗GOSPELユニットMOKAへ2002年より参加 その後多くのメンバーチェンジを経て出会った中から2005年新たにTABATHA結成。 ワンマンライブやウェディングなど現在もゆっくり活動中
2011年01月01日
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
昨年中は、皆さんに大変御世話になりましたが今年は更にお世話になる予定ですのでよろしくお願いします。
さてさて、今年は悪巧みの年としたいとおもいます。
なお、LIVE BAR・雷神は1、2、3日休みで今年の営業は4日の火曜日からとなります。よろしくお願いします
昨年中は、皆さんに大変御世話になりましたが今年は更にお世話になる予定ですのでよろしくお願いします。
さてさて、今年は悪巧みの年としたいとおもいます。
なお、LIVE BAR・雷神は1、2、3日休みで今年の営業は4日の火曜日からとなります。よろしくお願いします
2010年11月21日
MAMALAID RAG ACOUSTIC CONCERT
12月23日にMAMALAID RAG ACOUSTIC CONCERTがあります。
「MAMALAID RAG ACOUSTIC CONCERT in SAGA」
■ 日時:2010年12月23日(木・祝)開場18:00/開演18:30
■ 会場:佐賀・LIVE BAR・雷神
■ 料金:3,500円(別途1ドリンクオーダー)
■ 発売日:11月17日(水)20:00~
■ オープニングアクト:田中源ノ介
※30名様限定(お一人様2枚まで/自由席)
<購入方法>
・会場販売 (20:00~)
・電話予約 (20:00~)
・メール予約:お名前、希望枚数(2枚まで)、連絡先をご入力の上、
メールを送信ください。
<お問い合わせ>
LIVE BAR・雷神 http://risin.sagafan.jp/
TEL:0952-60-6202
mail:info-risin@eri.bbiq.jp
「MAMALAID RAG ACOUSTIC CONCERT in SAGA」
■ 日時:2010年12月23日(木・祝)開場18:00/開演18:30
■ 会場:佐賀・LIVE BAR・雷神
■ 料金:3,500円(別途1ドリンクオーダー)
■ 発売日:11月17日(水)20:00~
■ オープニングアクト:田中源ノ介
※30名様限定(お一人様2枚まで/自由席)
<購入方法>
・会場販売 (20:00~)
・電話予約 (20:00~)
・メール予約:お名前、希望枚数(2枚まで)、連絡先をご入力の上、
メールを送信ください。
<お問い合わせ>
LIVE BAR・雷神 http://risin.sagafan.jp/
TEL:0952-60-6202
mail:info-risin@eri.bbiq.jp
2010年11月05日
試験的に
試験的に、LIVE BAR・雷神で行われたライヴをUSTにて録画保存してあります。
ぜひ、どんな感じでライブが行われているか雰囲気でも感じてください。
まぁ、ライヴは生ものなんで空気までは伝わりませんが、こんな人たちがいるんだなと知って頂くだけでも!!
http://www.ustream.tv/channel/risin
もし、よろしければ感想いただけるとありがたいです。
ぜひ、どんな感じでライブが行われているか雰囲気でも感じてください。
まぁ、ライヴは生ものなんで空気までは伝わりませんが、こんな人たちがいるんだなと知って頂くだけでも!!
http://www.ustream.tv/channel/risin
もし、よろしければ感想いただけるとありがたいです。
2010年11月04日
11月のスケジュール
11月は面白いイベント目白押しです!!
その中でも、かなり珍しい感じでロックなイベントがあります。
11月29日の生沢”AIK”佑一(TWINZER. BLAZE)岡田志郎(オックス)です。
弾語りライブの後、バンドでガッツンガッツン
雷神でロックバンドはSKUNK SHOT BOOSTERに続いて2回目になります。
この日は、自分がドラムで参加して佐賀からほかのメンバーも厳選しております、
それではスケジュール
11月5日(金)
佐野マサル&牛島剛 雷神JAM
START 22:00~
BAR CHARGE ¥500-
LIVE CHARGE ¥500-
11月6日(土)
藤元(JAZZ TRIO)
OPEN 20:00 START 22:00位
Live charge¥0-
Bar charge¥500-
11月13日(土)
うたう重力ピエロ
OPEN 18:00 START 18:30
Ticket ¥2,000(要1ドリンク)
溝上 純一
野副 一喜
沢田ナオヤ
竹原ピストル
矢野絢子
11月20日(土)
ぷち春夏秋冬
Open20:30 Close23:30
Ticket1000円要1Drink 40人限定
[徳久望](Acoustic)
[友納謙](Acoustic)
[JIN](Acoustic)
[ひぽん](歌い手)
[Njapa]&[Selecta.KOUDOU厚導]from.(NjapaJapan)
After.[DoubleMAX](手品Show)
11月21日(日)
名古屋×大阪×佐賀
森香(名古屋)
http://profile.ameba.jp/super-curryman/
オガサワラヒロユキ(大阪)
http://ogasawarahiroyuki.com/
成瀬ブルックリン(佐賀)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=How_do_you_do
OPEN 18:30 START 19:00
Live charge¥2,000-
要1ドリンクオーダー
11月23日(火)
Heavy Drinkers Night vol.2
本間章浩(赤と黒)
http://music.geocities.jp/honma_akihiro/
エイキ(SKUNK SHOT BOOSTER)
http://skunkshotbooster.com/index.html
マエダケンタロウ
http://www.freepe.com/i.cgi?kentaro01
開場:19:00/開演:19:30
料金:\2,500-(要1DRINK)
11月27日(土)
野田正純 & Shinoe in RISIN vol.2
OPEN 19:30 START 20:00
TICKET ¥3,500(1drink付)
Guest: 牛・松・丸
11月28日(日)
「はっちゃけ night vol.10」
OPEN 18:30 START 19:00
溝上 純一
池田 隆臣
Live charge¥1,500- 要1ドリンクオーダー
11月29日(月)
生沢”AIK”佑一(TWINZER. BLAZE)
http://www.aik-ikuzawa.com/
岡田志郎(オックス)
OPEN 19:30 START 20:00
TICKET ¥3,000(要1ドリンク)
その中でも、かなり珍しい感じでロックなイベントがあります。
11月29日の生沢”AIK”佑一(TWINZER. BLAZE)岡田志郎(オックス)です。
弾語りライブの後、バンドでガッツンガッツン
雷神でロックバンドはSKUNK SHOT BOOSTERに続いて2回目になります。
この日は、自分がドラムで参加して佐賀からほかのメンバーも厳選しております、
それではスケジュール
11月5日(金)
佐野マサル&牛島剛 雷神JAM
START 22:00~
BAR CHARGE ¥500-
LIVE CHARGE ¥500-
11月6日(土)
藤元(JAZZ TRIO)
OPEN 20:00 START 22:00位
Live charge¥0-
Bar charge¥500-
11月13日(土)
うたう重力ピエロ
OPEN 18:00 START 18:30
Ticket ¥2,000(要1ドリンク)
溝上 純一
野副 一喜
沢田ナオヤ
竹原ピストル
矢野絢子
11月20日(土)
ぷち春夏秋冬
Open20:30 Close23:30
Ticket1000円要1Drink 40人限定
[徳久望](Acoustic)
[友納謙](Acoustic)
[JIN](Acoustic)
[ひぽん](歌い手)
[Njapa]&[Selecta.KOUDOU厚導]from.(NjapaJapan)
After.[DoubleMAX](手品Show)
11月21日(日)
名古屋×大阪×佐賀
森香(名古屋)
http://profile.ameba.jp/super-curryman/
オガサワラヒロユキ(大阪)
http://ogasawarahiroyuki.com/
成瀬ブルックリン(佐賀)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=How_do_you_do
OPEN 18:30 START 19:00
Live charge¥2,000-
要1ドリンクオーダー
11月23日(火)
Heavy Drinkers Night vol.2
本間章浩(赤と黒)
http://music.geocities.jp/honma_akihiro/
エイキ(SKUNK SHOT BOOSTER)
http://skunkshotbooster.com/index.html
マエダケンタロウ
http://www.freepe.com/i.cgi?kentaro01
開場:19:00/開演:19:30
料金:\2,500-(要1DRINK)
11月27日(土)
野田正純 & Shinoe in RISIN vol.2
OPEN 19:30 START 20:00
TICKET ¥3,500(1drink付)
Guest: 牛・松・丸
11月28日(日)
「はっちゃけ night vol.10」
OPEN 18:30 START 19:00
溝上 純一
池田 隆臣
Live charge¥1,500- 要1ドリンクオーダー
11月29日(月)
生沢”AIK”佑一(TWINZER. BLAZE)
http://www.aik-ikuzawa.com/
岡田志郎(オックス)
OPEN 19:30 START 20:00
TICKET ¥3,000(要1ドリンク)
2010年10月30日
2010年10月05日
なんとか!
なんとか、こうとか!
今度の水曜日10月6日で、LIVE BAR・雷神は皆さんのおかげで、1周年を迎える事が出来ます。
この1年は、色んな事が盛りだくさんで疾風のように過ぎて行きました。沢山の人たちに助けてもらいました。
ありがとうございます!!
そして、これからもよろしくお願いします!!!
今度の水曜日10月6日で、LIVE BAR・雷神は皆さんのおかげで、1周年を迎える事が出来ます。
この1年は、色んな事が盛りだくさんで疾風のように過ぎて行きました。沢山の人たちに助けてもらいました。
ありがとうございます!!
そして、これからもよろしくお願いします!!!
2010年09月06日
今週の水曜日
9月8日の水曜日に予定されていたマエダケンタロウのカヴァーライブは都合により中止になりました。
2010年08月05日
今年もHOMEが終わり
皆様の善意で235,519円の募金が集まりました。
集まった募金の全額は、世界の子どもたちに
「ポリオ(小児マヒ)」を中心とした感染症のワクチンを送る資金として認定NPO法人
「世界の子どもにワクチンを日本委員会」に寄付させていただきます。
http://www.jcv-jp.org/
ありがとうございました。
今回も沢山の善意が集まりました。本当に感謝です!
また日常に戻るとします
ありがとうございました!!!
集まった募金の全額は、世界の子どもたちに
「ポリオ(小児マヒ)」を中心とした感染症のワクチンを送る資金として認定NPO法人
「世界の子どもにワクチンを日本委員会」に寄付させていただきます。
http://www.jcv-jp.org/
ありがとうございました。
今回も沢山の善意が集まりました。本当に感謝です!
また日常に戻るとします
ありがとうございました!!!
2010年07月29日
チャリティーライブ2010『HOME』
2010年7月31日(土)、佐賀市呉服元町プラザ656(むつごろう広場)にてチャリティーライブ2010『HOME』を開催いたします。入場は無料です。
2010年7月31日(土) 正午12時 ~ 午後8時(予定)
※当日のタイムスケジュールにより開始及び終了時間が多少前後する場合があります。
会場
呉服元町プラザ656(むつごろう広場)
※集まった募金の全額は、世界の子供たちに「ポリオ(小児マヒ)」を中心とした感染症のワクチンを送る資金として、関連団体に寄付させていただきます。
チャリティーライブ2010『HOME』の出演順序が決定しました。
■溝上純一
溝上純一 ( Vo.Ag )・成瀬ブルックリン ( Eg )・K ( Ba )・たかピー ( Dr )
■徳久 望
徳久 望 ( Vo.Ag )
■Acoustic Magician
江頭勇哉 ( Vo.Ag )・石橋龍彦 ( Eg )・北島政樹 ( Ba )・清水玲央 ( Dr )
■河口 愛
河口 愛 ( Vo )・Ryuta ( Ag )
■重松正輝
重松正輝 ( Vo.Ag )
■NjapaJapan
NJAPA ( DJ )・TA-ZAN ( SJ )・GANMAN☆ ( DJ )・つかさ ( MC )・厚導 ( SELECTA )
■渡辺ミツル
渡辺ミツル ( Vo.Ag )
■マエダケンタロウ
マエダケンタロウ ( Vo.Ag )・牛島 剛 ( Dr )・立原智之 ( Ba )
■野副一喜
野副一喜 ( Vo.Ag )・松尾康隆 ( Eg )・丸山哲矢 ( Ba )・宮地真美 ( Key )・笹井智博 ( Dr )
■北村尚志&フューチャーキッズ with 深町 宏
北村尚志( Vo.Ag.Key )・森永浩一郎 ( Dr )・村田英祐 ( Ba )・西山茂樹 ( Ag.Cho )・深町 宏 ( Sax )
■田中拡邦 (MAMALAID RAG)
田中拡邦( Vo.Ag )・秋丸昌之 ( Eg )・松江公介 ( Eb )・橋本 芳 ( Key )・久納弘幸 ( Dr )
■SKUNK SHOT BOOSTER
エイキ ( Vo )・オッキー ( Eg.Cho )・ノリック ( Ba.Cho )・マコト ( Dr.Cho )
■ケイタク
内山敬太 ( Vo.Ag )・遠山卓也 ( Vo.Ag )
■千綿偉功
千綿偉功 ( Vo.Ag )
よろしくお願いしますm(__)m
ホームページhttp://www.home-saga.jp/
2010年7月31日(土) 正午12時 ~ 午後8時(予定)
※当日のタイムスケジュールにより開始及び終了時間が多少前後する場合があります。
会場
呉服元町プラザ656(むつごろう広場)
※集まった募金の全額は、世界の子供たちに「ポリオ(小児マヒ)」を中心とした感染症のワクチンを送る資金として、関連団体に寄付させていただきます。
チャリティーライブ2010『HOME』の出演順序が決定しました。
■溝上純一
溝上純一 ( Vo.Ag )・成瀬ブルックリン ( Eg )・K ( Ba )・たかピー ( Dr )
■徳久 望
徳久 望 ( Vo.Ag )
■Acoustic Magician
江頭勇哉 ( Vo.Ag )・石橋龍彦 ( Eg )・北島政樹 ( Ba )・清水玲央 ( Dr )
■河口 愛
河口 愛 ( Vo )・Ryuta ( Ag )
■重松正輝
重松正輝 ( Vo.Ag )
■NjapaJapan
NJAPA ( DJ )・TA-ZAN ( SJ )・GANMAN☆ ( DJ )・つかさ ( MC )・厚導 ( SELECTA )
■渡辺ミツル
渡辺ミツル ( Vo.Ag )
■マエダケンタロウ
マエダケンタロウ ( Vo.Ag )・牛島 剛 ( Dr )・立原智之 ( Ba )
■野副一喜
野副一喜 ( Vo.Ag )・松尾康隆 ( Eg )・丸山哲矢 ( Ba )・宮地真美 ( Key )・笹井智博 ( Dr )
■北村尚志&フューチャーキッズ with 深町 宏
北村尚志( Vo.Ag.Key )・森永浩一郎 ( Dr )・村田英祐 ( Ba )・西山茂樹 ( Ag.Cho )・深町 宏 ( Sax )
■田中拡邦 (MAMALAID RAG)
田中拡邦( Vo.Ag )・秋丸昌之 ( Eg )・松江公介 ( Eb )・橋本 芳 ( Key )・久納弘幸 ( Dr )
■SKUNK SHOT BOOSTER
エイキ ( Vo )・オッキー ( Eg.Cho )・ノリック ( Ba.Cho )・マコト ( Dr.Cho )
■ケイタク
内山敬太 ( Vo.Ag )・遠山卓也 ( Vo.Ag )
■千綿偉功
千綿偉功 ( Vo.Ag )
よろしくお願いしますm(__)m
ホームページhttp://www.home-saga.jp/

2010年07月22日
明日、7月23日は
井上高志with黒木麗巳Live Tour2010 @佐賀ー雷神です。
PianoとSAXのデュオ
井上高志
http://web.mac.com/takasax/InoueTakashi/Welcome.html
黒木麗巳
http://web.me.com/kurogireimi/piano/Welcome.html
楽しみですね!
PianoとSAXのデュオ
井上高志
http://web.mac.com/takasax/InoueTakashi/Welcome.html
黒木麗巳
http://web.me.com/kurogireimi/piano/Welcome.html
楽しみですね!
2010年06月23日
毎日毎日
日々、追われている感じが満載な今日この頃!
皆様はどう御過ごしでしょうか?
サッカーだの、iPhoneだのiPadだの、だのだの。
の中で、録音だの、レコーディングだの、アレンジだの、洗濯だの。
飲んだり飲んだり飲んだり だの
だのだのだの
温泉行きたい!!!海見に行きたい!!!浴びるほど飲みたい!!!!
映画みたい!、ゆっくり寝たい!!山に行きたい!!
え〜、もうすぐ7月夏ですね。
以上
皆様はどう御過ごしでしょうか?
サッカーだの、iPhoneだのiPadだの、だのだの。
の中で、録音だの、レコーディングだの、アレンジだの、洗濯だの。
飲んだり飲んだり飲んだり だの
だのだのだの
温泉行きたい!!!海見に行きたい!!!浴びるほど飲みたい!!!!
映画みたい!、ゆっくり寝たい!!山に行きたい!!
え〜、もうすぐ7月夏ですね。
以上